残念な気分先日、何度か来店されて、今はもう来店されなくなったお客さんを
商店街歩いてたらお見かけしました。

たま~~にあります。

(お客さん側は気まずいらしいですけど、普通のことなので気にしないでいいと思います)

私はこういう時、職業病なのか、髪型をチェックしてしまいます。

だいたい40代以上の女性は
「変なパーマかけられてます」(心の中でご愁傷様と思っています)

お見かけして、新しい美容室の髪型見て
「うわっ そっちが似合うな」とか「こういうスタイル…アリだな」

1ッッッッッmmも思った事ないです。

昔の知り合いが不幸になってる感じでちょっと切ない気分です。

こういう時、自分がやってきたことは間違ってなかったんだなと
モチベーションが上がるので、来店されなくなっても、遠慮なく声かけてください。
私の肥やしになってます。
(注 ご来店されなくなったお客さんをう◯こと言ってるわけではないですよ。)

話かけられても心の中では
「うわ~ 変な髪型の人が、馴れ馴れしく話しかけてきたーー こわいー。」

って思ってるくらいです。
  

そうそう言い忘れてましたが
来店されてるお客様を見かけて、変なスタイリングしてたら出禁です。
私のモチベーションおちるのでね。

暑くなってきました。当店のお客さんは30代以上でいい歳の人が多いので
水分だけでなく夏は塩分もとりましょう。

そうそうそう先日、
ご来店されなくなったお客様が、原因不明の体調不良で入院されたらしいです。

ご来店されてるご友人のお客様から聞きました。30代なのにいまだ体調が悪いらしいです。
予約入れてこられましたがあいにく予約の都合でとれませんでした。

こなくなったから運が悪いのか
運が悪いから来れなくなったのか

ヘアサロン クロコ
ー運が悪い人はお断りー

みたいなサブタイトルついてるくらいのサロンですからね。

怪談の季節です。続きはまたの機会に…