急ですけど
私、好奇心の塊じゃないですかー。
離婚したお客さんにも「なんでなんで?」って聞いちゃうくらい
少年の心を持った大人じゃないですかー?

そんな私が先日、新幹線乗ったんですけど変な人多いんですよ。

私「次、着くって時に何でトイレ行くのかね~?
7分で着くんで、並んでも2、3人しかできなくない?」

お客さん「いいじゃないですか~」

私「もう着くって時に、60歳くらいの人がジュースを回し飲みして一気に飲み干す。
あの首の角度はコーンスープでコーンでない時か砂漠で一滴も逃さないように飲み干す時よね。」

お客さん「いいじゃないですか~」

私「そもそも国内旅行でキャリーバックいる?な~にビジネスマンぶったりか、旅行で飛び回ってます感だしてんのかね?そもそもゴロゴロうるさいし、さっさと歩けよと思う。」

お客さん「いいじゃないですか~」

いいんですよ?別に。何でも。

久しぶりに俗世で過ごしましたが最近の日本ってこうなってるんですね。

これって、多様性ぶった無関心ですよね。
こりゃ 世の中悪くなりますね。

感度がすごく悪い。よりよくしようとしないでいいじゃな~いで逃げてますね。

人に注意したら自分もやらないといけないから、それだとプレッシャーになって疲れるから
人に注意しないけど、自分も堕落する。堕落とは退廃です。

こんな感度が悪い大人が美術館で、ここからでないで下さいねのライン越えて
身を乗り出して、絵画見てるけど「ウソつけ!」と思います。

よく外国人のマナーよくないと言いますけど
日本人のマナーもそんなよくないです。
たまにでかけると疲れます。

やはり私みたいに仏像集めが趣味で、神社にお参りに行く
俗に言うI.ke.te.ru男は
いけてない負のオーラを受けるので疲れます。

そうそうこの前、真剣な顔されて、こんな質問されました。

「7月滅亡説どう思いますか?」と。

わかります。士君子的な私の意見を聞きたいのは。不安ですよね。
好奇心の塊、好奇心のダイヤモンド、口癖が「エビデンスは?」の私はこう答えました。

「何とも思わん、馬◯なの?」

そんな お馬◯さん達が選挙に行っても
何も変わんないのにね~。

政治系youtube見過ぎのお客様がおっしゃってました。
世の中混沌としてます。